【初めての塗替え】外壁・屋根塗替えで失敗しないための5つの注意点|姫路市の塗装はかべやねペイント
2025年07月15日(火)
姫路市・高砂市のみなさん、こんにちは!
地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店
かべやねペイントです!
Table of Contents
「初めての塗替え、どうしたらいいの?」そんなあなたへ
初めてマイホームの外壁・屋根塗装を考えたとき、誰もが「何を基準に選べばいいの?」「どこに頼めば安心?」と不安を感じるものです。
この記事では、**姫路市で30年以上の実績を誇る塗装専門店「かべやねペイント」**が、初めての塗替えで後悔しないための5つの注意点を、わかりやすく解説します!
1. 家の劣化症状をチェックしよう【塗替えのサイン】
塗替えが必要なタイミングは、築年数だけでなく劣化のサインをチェックすることが重要です。
✅ 外壁を触ると白い粉がつく(チョーキング)
✅ ヒビ割れがある(ヘアクラック・構造クラック)
✅ コケ・カビ・黒ずみの発生
✅ 塗膜が剥がれている・膨れている
こうした症状は、塗料の防水効果が切れているサインです。放置すると雨漏りや構造の劣化にも繋がります。
2. 塗料は価格ではなく「ライフプラン」で選ぶ
塗料選びのポイントは「どれだけ長く家に住むか」です。
塗料の種類 | 耐用年数 | 特徴 |
---|---|---|
シリコン塗料 | 10~15年 | 人気No.1、価格と性能のバランス◎ |
フッ素塗料 | 15~20年 | 紫外線に強く長持ち |
無機塗料 | 18年以上 | 最高グレード、メンテナンス回数が少ない |
📝「あと5年くらいで建て替え予定」→シリコン塗料
📝「ずっと住みたいから長持ち重視」→無機塗料
3. 見積もりは2〜3社で比較!内容も要チェック
塗装工事は会社によって内容も価格もバラバラ。見積書は“内容の詳細”までしっかり確認を。
🔍 見積もりチェックリスト
-
塗料の種類・メーカー名が明記されているか
-
3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)の工程が含まれているか?基盤の劣化がある場合は4回塗り
-
足場代・高圧洗浄・下地補修が含まれているか
-
保証の年数・範囲や内容明記されているか
📌「この価格には何が含まれているか?」は必ず確認しましょう。
4. 工事の工程を知っておくと安心
塗装工事の流れを事前に理解しておくと、手抜き工事の防止にもつながります。
▼一般的な塗装工事の流れ
-
足場の設置
-
高圧洗浄(汚れ・旧塗膜の除去)
-
下地補修(ヒビ割れ・コーキング)
-
下塗り → 中塗り → 上塗り(3回塗り)
- 付帯部塗装
-
最終確認・足場解体・清掃*仕上げ塗料によって、コーキング作業を先に行う場合があります。
👷♂️「下地補修」が不十分だと、どんな高級塗料を使っても早期剥離の原因になります。
5. 信頼できる地元業者を選ぼう【業者選びの5つのコツ】
外壁塗装は「どの業者に頼むか」が最も重要です。
✅失敗しない業者選びのポイント
-
地元密着で実績が豊富
-
国家資格(1級塗装技能士など)を持つ職人がいる
-
現地調査を丁寧に行ってくれる
-
保証やアフターサポートがしっかりしている
-
営業がしつこくない・押し売りしない
姫路市で塗替えをお考えなら「かべやねペイント」へ!
「かべやねペイント」は、姫路市・高砂市・加西市など地元密着30年以上の信頼と実績。
初めての塗替えでも安心のサポート体制があります。
🏠 無料外壁診断&カラーシミュレーション
👨🔧 国家資格者による安心施工
📍 ショールームで実物の塗料やカラーを確認可能!
📞 お気軽にご相談ください!
「初めてで不安」「そろそろ塗り替えた方がいいかも」そんな時は、まずは無料相談から。
この記事を書いた人
株式会社姫路樹脂化研(かべやねペイント)
代表取締役 進藤 主臣
家の塗替えを考えている方のお家をキレイにし、元気にする!」というビジョンを掲げている外装リフォーム専門会社。
姫路市内で最大級の「塗装相談ショールーム」を2021年にオープン。
保有資格
2級施工管理技士 危険物第2.4類取扱者 雨漏り診断士 外装劣化診断士 外壁診断士 サイディング塗替え診断士 石綿取扱主任者
姫路市・高砂市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
姫路市・高砂市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
★塗装や防水の事で気軽に相談ができる《塗装相談ショールーム》を展開しております★ こちら
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・サイディング・雨樋などでお困りの方はお気軽にご相談ください!
外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かねやねペイント】についてはこちらをご覧ください!
【よくある塗替え時に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 |
人気記事
高砂市の皆様へ 塩害について
高砂市の皆様、こんにちわ('ω')ノ 今回のブログの執筆をさ...