姫路市・高砂市で地域密着の外壁塗装専門店【壁屋根ペイント】

お問合わせ

【2024~2025年版】家の塗替えは“色選び”で決まる!外壁カラーの選び方と世代別トレンドを徹底解説|姫路市の外壁塗装

姫路市・高砂市のみなさん、こんにちは!

地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店

かべやねペイントです!

外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かべやねペイント】

「外壁の色って、思ったより悩む…」その気持ち、よく分かります

外壁の塗替えは、ただのメンテナンス工事ではありません。
“家の印象”を10年以上左右する、重大なライフスタイルの選択でもあります。

2024~2025年、全国での塗替えトレンドや、人気色の傾向にも変化が出てきています。特に40〜60代の方(団塊ジュニア世代・団塊世代)では、「長く飽きのこない色」「周囲になじむ色」を求める声が増えています。

この記事では、以下の4つのポイントを中心に、2024~2025年の外壁カラー事情を徹底解説します。


【目次】

  1. 団塊ジュニア世代と団塊世代の方が好む色は?

  2. 色が影響する建物の見栄えとは?

  3. 色によって塗料の寿命が異なる理由

  4. 淡彩色と濃彩色で塗料費用が変わる?


① 団塊ジュニア世代と団塊世代の方が好む色は?

● 団塊世代(1947~1949年生まれ)の傾向

この世代の方々は「落ち着いた印象」「風格ある家」「景観に調和」を重視される傾向があります。

人気色ランキング(団塊世代)

  1. ベージュ系(アイボリー・オフホワイト)

  2. ブラウン系(チョコレート・モカ)

  3. グレー系(ライトグレー・ウォームグレー)

🔍 ポイント:「派手さよりも品格・飽きの来ない色」が選ばれています。


● 団塊ジュニア世代(1971~1974年生まれ)の傾向

現代的でスタイリッシュなデザイン嗜好を持ちつつも、長持ち・汚れが目立たないなど、機能性にもこだわる方が多いです。

人気色ランキング(団塊ジュニア世代)

  1. チャコール・グレー・ダークネイビー

  2. グレージュ・グレー系統の中間色

  3. ツートンカラー(1階と2階で色分け)

🔍 ポイント:「個性と調和を両立した、引き締まった色味」が好まれています。


② 色が影響する建物の見栄えとは?

■ 明るい色(ホワイト・アイボリー・淡ベージュ)

  • 家を大きく見せる効果

  • 清潔感・明るさ・開放感が演出できる

  • 汚れは目立ちやすいが、上品さは抜群

■ 中間色(グレー・グレージュ・ブラウン系)

  • 周囲の景観に溶け込みやすい

  • 汚れも目立ちにくく、落ち着いた印象

  • 日光での色褪せにも比較的強い

■ 濃い色(ネイビー・ブラック・ダークブラウン)

  • 家を引き締め、高級感・重厚感が出る

  • 日射吸収が多く、熱を持ちやすい

  • 退色やチョーキング(粉吹き)が目立つ可能性も

📸 かべやねペイントでは、カラーシミュレーションでご自宅の写真に「色を当てはめて」見比べることが可能です。


③ 色によって塗料の寿命が異なる理由

「色の違いで塗料の耐久性が変わるの?」と思われるかもしれませんが、実際に変わります。

▼ 原因は「太陽光(紫外線)の吸収率」

紫外線吸収 劣化スピード
白・アイボリー系 少ない 遅い(長持ち)
グレー・ベージュ系 普通 標準
黒・ネイビーなど濃色 高い 劣化しやすい

紫外線を多く吸収する濃色系の塗膜は、チョーキングや退色が早く起こる可能性があります。

📌 耐久性を求めるなら、淡色系 or 紫外線に強い高グレード塗料(フッ素・無機)がおすすめです。


④ 淡彩色と濃彩色では塗料費用が異なる?

実は塗装色によって塗料費用が変わることがあるのです。

▼ なぜ色で費用が変わるのか?

  1. 顔料の種類によるコスト差顔料(トナー)には、有機顔料と無機顔料があります。有機顔料(原色)を多く使用する色は、高価になります。

📌 有機顔料の含有が比較的少ない色(ホワイト系・ベージュ系・

グレー系・・・淡彩色と呼ばれる色)


✅ カラー選びの成功の秘訣:失敗しないための3ステップ

  1. 実際の施工例を見て参考にする

  2. カラーシミュレーションで我が家に当てはめる

  3. 日当たりや立地に合わせて業者と相談する

🎨 かべやねペイントでは、これらすべてを「無料」でご提供しています。


📞 色選び相談・無料診断はこちら!


✨ まとめ:外壁の色は“家の表情”を決める大事な選択!

  • 世代によって好まれる色は違うけれど、共通するのは「長く住む家だからこそ、納得の色にしたい」という想い

  • 色は建物の見た目・メンテナンス性・費用にも影響

  • まずは正しい知識と実例で、じっくり比較して決めましょう!

外壁の色選びで後悔しないために──
私たちかべやねペイントが、お客様の理想の色選びをしっかりサポートいたします。

この記事を書いた人
株式会社姫路樹脂化研(かべやねペイント) 
代表取締役 進藤 主臣

進藤 主臣

家の塗替えを考えている方のお家をキレイにし、元気にする!」というビジョンを掲げている外装リフォーム専門会社。
姫路市内で最大級の「塗装相談ショールーム」を2021年にオープン。

保有資格
2級施工管理技士 危険物第2.4類取扱者 雨漏り診断士 外装劣化診断士 外壁診断士 サイディング塗替え診断士 石綿取扱主任者

姫路市・高砂市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

姫路市・高砂市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

★塗装や防水の事で気軽に相談ができる《塗装相談ショールーム》を展開しております★ こちら 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・サイディング・雨樋などでお困りの方はお気軽にご相談ください!

外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かねやねペイント】についてはこちらをご覧ください!

【よくある塗替え時に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。

人気記事