姫路市塗装 外壁サイディングのコーキング(目地) その役割と補修について分かりやすく説明します。
2022年11月06日(日)
姫路市の皆様こんにちわ(‘ω’)ノ
ブログの執筆をさせて頂きます、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かべやねペイント】すまいるさん西脇です。
家を建てられた方ならお気づきかと思いますが、サイディングの外壁を見た時に、
「この継ぎ目部分のゴムのようなものは何?」
と思われたことがあるかもしれません。
今回は、コーキング(目地)について、その役割と補修について書いていきたいと思います。
お家の外壁が窯業系サイディングの方は必見です。
目次
コーキング(目地)とは
コーキングとは、外壁材と外壁材をつなぐために充填されている材料で、シーリングとも呼ばれています。
コーキングには可塑剤という弾力性を持つ成分が含まれていて、クッションのような役割や、建物の中への水の侵入を防いだり、地震などの揺れを緩和する役割も持っています。
ただ、コーキングにも寿命があり、劣化すると弾力性がなくなり、ひび割れが生じます。
そうなると、防水性の低下や揺れを緩和する機能も低下してしまいます。
また、コーキングにも変成シリコン系やポリウレタン系など色々な種類があり、用途も違ってきます。
コーキング材の種類、特徴など
コーキングの種類ごとの特徴や劣化症状をあげていきます。
このようにコーキングに色々な種類があり、外壁には変成シリコン系とポリウレタン系のものがよく使用されています。
コーキングの寿命
種類にもよりますが、コーキングの寿命は大体5〜10年です。
それは、含まれる可塑剤の寿命で、それを過ぎると弾力性がなくなり、劣化症状が現れてきます。
また、コーキングの厚みはメーカー推奨で幅10mm、厚み10mm以上となっていて、確保できないと本来の耐久性を保つことが出来ません。
屋根や外壁だけでなく、コーキングも定期的なメンテナンスが必要です。
コーキングの劣化症状
・チョーキング
紫外線などの影響により、コーキングの成分の一つである顔料が表面に浮き出てくる現象です。
コーキングや外壁を触ったときに、粉のようなものが付着します。
・肉やせ
コーキングに弾力性を持たせている可塑剤が表面に溶け出してしまい、厚みが減少してしまいます。
新築時のコーキングのボリュームが足りていなかったことが原因として考えられ、放置するとひび割れや破断する可能性があります。
・ひび割れ
紫外線の影響で弾力性がなくなりることで、家の揺れに対応できなくなって発生する。
放置すると雨天時に建物に水が浸入し、雨漏りの原因になります。
・破断
ひび割れがさらに広がって、穴が開いてしまう状態です。
侵入する水の量が多くなってしまうため、緊急なメンテナンスが必要になります。
このような症状が出ていないか、定期的に外壁の状態を確認してみましょう。
コーキングの補修について
コーキングに劣化症状が現れたら、補修が必要となります。
建ててから、また、前回の補修から10年以上経過している場合も、コーキング補修のタイミングと考えた方が良いでしょう。
コーキングの補修方法には、「増し打ち」と「打ち替え」の2種類あります。
「増し打ち」とは、古いコーキングの上から肉やせによる減少部分を新しいコーキングで補充する方法です。
但し、コーキングの劣化が進んでいる場合、新しいコーキングを補充しても早い段階でひび割れや破断が生じてしまう可能性があります。
これは、古いコーキングが残っていると、新しいコーキングの厚みが十分に確保できないためです。
工事から数年後にコーキングが剥がれてしまったら、せっかく払った費用の意味がなくなってしまいます。
補修する場合は、出来ることなら「打ち替え」をオススメします。
コーキング補修は専門業者に
コーキング補修を「自分で補修できないか」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、専門業者に依頼した方が良いかもしれません。
なぜならコーキング補修するためには、
専門的な知識
・外壁と相性の良いコーキング材
・決められた手順通りのコーキングの施工
など専門的な知識が必要となり、もし間違った方法で行ってしまうと、寿命より前に不具合が発生してしまう可能性が高いからです。
高所作業
コーキング補修をするためには、当然ながら高所での作業が必要となります。
コーキング箇所は地面から届く範囲だけではなく、多くの建物が高所にも存在します
高所作業は墜落、転落の危険性があります。
脚立にのぼっての作業は絶対にしないでください。
コーキング補修の工事について
コーキング補修の工事手順について説明します。
専門業者に依頼する場合、細かい内容まで知っておく必要はありませんが、安心材料として、大まかな工事内容を知っておくのも良いかもしれません。
1.必要な材料や道具
・コーキング材
・コーキング材専用プライマー
・バックアップ材もしくはボンドブレーカー
・コーキングガン
・ヘラ
・刷毛
・カッター
・マスキングテープ など
2.コーキングの打ち替え工事の流れ
①古いコーキングを剥がす
→古いコーキングにカッターで切り込みを入れ、取り除く
②バックアップ材もしくはボンドブレーカーを施工
→バックアップ材もしくはボンドブレーカーをコーキング施工部分につける
③外壁にマスキングテープを貼る
→コーキング材が外壁に付かないように、コーキング箇所を挟んだ両側にマスキングテープを貼る
④コーキング材専用プライマーを塗布
→コーキング専用プライマーを刷毛で塗る
⑤コーキング材を充填
→コーキングガンで、コーキング材を充填する
⑥コーキング材を平らにならす
→ヘラでコーキング材を押し込み、コーキング箇所の表面を平らにする
⑦マスキングテープをはがす
→コーキング材が硬化する前にマスキングテープをはがす
⑧完成
なお、費用相場は次のとおりです。
*使用材料がウレタン系の場合
増し打ち 500〜700円 (mあたり)
打ち替え 700〜900円 (mあたり)
まとめ
ここまで、コーキング(目地)について、その役割と補修について書いてきました。
コーキングは建物への水の侵入を防いだり、地震の揺れから建物への負担を緩和するといった、とても重要な役割を持っています。
放置してしまうと、外壁材がダメになりますし、カビ、シロアリ、雨漏り等が発生する可能性が高くなります。
建物を良い状態に保つためにも、その重要性を理解してもらえればと思います。
→ お電話はコチラ 0120-888-546
定休日:月曜日
営業時間:10:00〜17:00
姫路市・高砂市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
|
★塗装や防水の事で気軽に相談ができる《塗装相談ショールーム》を展開しております★ こちら |
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・サイディング・雨樋などでお困りの方はお気軽にご相談ください!
|
外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かねやねペイント】についてはこちらをご覧ください!
|
人気記事
高砂市の皆様へ 塩害について
高砂市の皆様、こんにちわ('ω')ノ 今回のブログの執筆をさ...