姫路市・高砂市で地域密着の外壁塗装専門店【壁屋根ペイント】

お問合わせ

感謝しますブログ

耐震補強の重要性って? 姫路市 外壁塗装

姫路市・高砂市のみなさん、こんにちは!

今回のブログの執筆をさせて頂きます、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かべやねペイント】代表の進藤です。

地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店のかべやねペイントです!

 

みなさん、おかげさまでありがとうございます!
我が国は世界有数の地震大国です。特に近年は大きな地震被害も多く、皆さんも耐震に関心があることかと思います。

 

法令による建築物の耐震基準は、大地震が起きるたびに強化されてきました。その中でも1981年の改正は最も重要です。

 

この改正前の基準で建てられた住宅は大地震で倒壊する恐れがかなり高いと言えます。

 

古い家はこの耐震基準の低さに加えて土台や柱などが長年の湿気で腐っていたり、シロアリに害されているケースも多いのです。それも大きな地震に耐えられない原因となります。

 

現在の耐震基準を満たせば、震度6強程度の大地震でも建物が倒壊や崩壊する危険性は低いとされています。

 

古い家ならば、まずは耐震診断を行い、補強が必要かどうかを判断してもらいましょう。

 

耐震診断は自治体で支援をしているところもありますし、信頼できるリフォーム会社や設計事務所があればそこへ依頼するのも良いでしょう!

 

自治体によっては診断料を無料にしているところもありますし、リフォーム会社も最初は無料ないしは割安で診断してくれるケースが多いのです。

 

ただし、無料なのは図面や目視による簡易診断である場合が多く、詳しく調べるときには数万円以上の費用がかかることが殆どです。

 

診断の結果、危険であるとされたらどこを補強すべきなのか補強設計をしてもらい、その設計に沿って補強工事を行えば安心です。

 

補強工事の費用で最も多い金額帯は50~100万円未満で、一軒当たりの平均工事費用は約120~130万円となっています。

 

工事費用が高いために、耐震補強を諦めてしまう人が多いのですが、地震の多い日本では古い家屋の耐震補強は必須であることを強く認識しておいてください!

 

今日はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

みなさんとのご縁がありますように

ありがとうございました!感謝!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店のかべやねペイントは、姫路市・高砂市での地域密着で、多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします!

 

かべやねペイントは住宅塗装全国実績NO1の「プロタイムズ」に加盟しています。

プロタイムズとは?⇒コチラ

 

★塗装や防水の事で気軽に相談ができる《塗装相談ショールーム》を展開しております★

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・サイディング・雨樋などでお困りの方はお気軽にご相談ください!

外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修繕専門店【かべやねペイント】についてはこちらをご覧ください!

【よくある塗替え時に関するご質問】はこちらをご覧ください!

人気記事